先週は、とても幸せな週末を過ごしました。
金曜日の仕事は、少し早めに切り上げて、早めに岡山を出発し、大阪のシンフォニーホールへ。
妻と、長女と一緒に久石譲さん指揮、日本センチュリー交響楽団、合唱は日本センチュリー合唱団のクラシックコンサートに行ってきました。
B席で1階中央前から2列目の左側の席でした。
指揮者の久石譲さんが、コンマスと息を合わせるために、何度も左側のコンマスとアイコンタクトをとっていたので、その度に久石譲さんの表情を見ることができました(笑)
私はクラシック自体ほとんど聴いたことがなかったので、後半のボレロくらいしか知らなかったのですが、その他の曲も軽快なものや、壮大なものまであり、最初から最後まで飽きることはありませんでした。
ボレロ自体は、長かったのですが、同じパートを繰り返すときでも少しずつ重なり合う音の変化や、久石譲さんの指揮する表情や、仕草で、最後は圧巻の調和でした。
圧倒されました。
聴き終わった後には、スタンディングオベーションしている方々もいました。
私は、コンサート自体行ったことがないので、座って拍手していましたが、観客の拍手の凄さにも驚きました。
初コンサートがまさかのクラシックで、楽しめるか不安でしたが、とても良かったです。
息子は、友達と山口に遊びに行ってました(笑)
朝3時30分頃に起きて、始発で行き、終電で帰って来て、家に着いたのは夜中の1時過ぎ(笑)
流石に疲れたようです(;´Д`A ```
土曜日は、長男夫婦が孫と一緒に帰ってきました。
泊りと聞いたのが前日だったので、午前中からバタバタ。
前日はコンサートに行っていたので、全く受け入れ準備ができてなかったんです(笑)
孫と触れ合うのは、これまた格別で、とても嬉しかったのですが、なんとそこに仕事終わりで長女も合流。
妻、長男、長男嫁、長女、次男、孫、私と、久しぶりに家族6人が家に集合(*´ω`*)
みんなで晩御飯を食べることができました。
孫は18時頃に寝ましたけど。
家に大集合で、みんなでワイワイして、嬉しかったのですが、なんと家に集合した意味がその後分かりました。
私・・・
の誕生日会でした(´;ω;`)ウッ…
誕生日ケーキ用意してくれて、チョコのプレートには、
「○○○○くん」私の下の名前
ひらがなで「くん」
きっと店員さんは、子供さんだと思った事でしょう。
でも、蝋燭は太いの4本、細いの4本(笑)
きっと・・・・
おっさんやないかい!!
と、心の中で突っ込んだことでしょう。
そして、みんなから誕生日プレゼントをもらいました。
妻からは、NewBalanceならぬ、NoBalanceのパーカー。
![]() |
No Balance Girl - スポーツとユーモアのための面白いパロディデザイン パーカー 新品価格 |
長男夫婦からは、ザムスト EK-5 (ヒザ用サポーター 左右兼用)。
![]() |
ザムスト(ZAMST) EK-5 膝サポーター 左右兼用 スポーツ全般 日常生活 Mサイズ 372002 新品価格 |
長女からは、nikeのロンT。
![]() |
NIKE ナイキ ロングスリーブ Tシャツ スポーツウェア プレミアム エッセンシャル メンズ DO7391 (2XL, ホワイト) 新品価格 |
息子からは、山口のお土産(笑)
バームクーヘンとポテトチップス2袋
![]() |
吉田松陰のポテトチップ 120gx1 ポテトチップス 山口 ゆず塩 柚子塩 ご当地ポテトチップ ザワつく金曜日 新品価格 |
みんなの捻りつくされたプレゼントに大爆笑しながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。
妻からのNoBalanceパーカーは、最近足元ふらついてきてるから。と。
長男夫婦からは、長男嫁が提案したらしく(笑)お膝の心配してくれてるみたいで(笑)
確かに痛いけど・・・(笑)
長女だけが唯一、とてもまじめなものを用意してくれていました!!!
流石長女!!!世界一可愛い娘です!!!
最高の娘です!!!誰にも嫁には出しません!!!!
息子に至っては、もはや、ただのお土産です(笑)
でも、実は、結構なお値段してるみたいですけど(笑)
みんなで食べようとおみます(*´ω`*)
そんな嬉しい誕生日を過ごすことができました。
日曜日は、みんなでのんびりゆっくり家で過ごしながら、孫の成長をかみしめておりました。
夕方から息子はサッカーの試合だったので、観戦していました。
息子のプレーする姿も後もうちょっとで終わりなので、できるだけ観戦しようと思っていますが、やっぱり前ほどの熱がないのか、プレー自体は精彩に欠けてますね。
「できるだけ楽しめるように」とは、言いつつもすでに心が離れているのだから難しいよなー。と思いながら見ています。
もちろん投げやりにプレーしている訳ではないですが、イメージ通りにプレーできてないようですね。
ポジショナルなプレーからリレーショナルな場面に持っていく場面もありつつ、ドリブルで1対1の勝負に持っていくなど、色々なプレーは観れましたが、それでもベストパフォーマンスには程遠いなーという感じでしたね。
でも、メンタル的に落ちている中で、良く頑張っていると思います。
息子が頑張っている姿を見れるだけで、幸せなことです。
そんな最高な週末でした。
from Crecer FA
via IFTTT