スペイン人「一級品だ」久保建英、完璧パスで決勝ゴールを演出!ソシエダを今季初勝利に導く!現地サポの本音とは!?【海外の反応】

元記事:NO FOOTY NO LIFE へ行く
24日のラ・リーガ第6節、アノエタを舞台としたレアル・ソシエダマジョルカは1-0でソシエダの勝利に終わった。ソシエダMF久保建英は先発出場を果たし、チームの決勝点の起点となる活躍を披露。マジョルカFW浅野拓磨はベンチスタートで、出場機会はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f94fcc1199b261fddd76d005b58452f5632a37
Take Kubo idea is to stay at Real Sociedad, but you never know

レアル・ソシエダのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・久保がアランブルにゴールをプレゼントした。俺でも決められただろう【動画



久保のクロス動画

<レアル・ソシエダ番記者
・ゴールがとにかく入らない。アランブルの、バレネの…超が付く決定機なのに。

 もっと久保がプレーに絡む必要がある。攻撃をバレネのサイドに集中させてる(またしても彼はチーム屈指の出来)。もっと、もっと、もっとだ。



◆– ブライスのクオリティーの高いタッチ、最後に見せたオヤルサバルのインテリジェンス…で、久保はどこにいる?日本人のことは心配になってきた。完全に消えてる。

 – ソレールは堅実だけど物足りない。ゴロチャには冷め始めているよ。



・右サイドバックに深刻な問題がある。久保はそのせいで犠牲になってるんだ。




from NO FOOTY NO LIFE
via IFTTT