スペイン人「降格するぞ」ソシエダ、3連敗開幕5試合未勝利で現地サポが大荒れ!監督解任を求める声が続出!【海外の反応】

元記事:NO FOOTY NO LIFE へ行く
19日のラ・リーガ第5節、レアル・ソシエダは敵地カルトゥハでのベティス戦を1-3で落とした。日本代表MF久保建英は2試合ぶりの先発出場を果たしたが、左足首を痛めている影響か、プレーの精彩を欠いたまま66分に交代している。

ソシエダは開幕5戦未勝利で、今節に降格圏18位以下に順位を落とすことがほぼ確実に。もちろんラ・リーガの試合はまだまだ残されているが、欧州カップ戦出場を目指すチームとしては大きな出遅れだ。プレー内容についても大きな改善がみられているというよりむしろ悪化しており(この試合の終盤の攻撃は本当に自信を失っているようだった)、セルヒオ・フランシスコ監督とともに開始した新プロジェクトは早くも暗雲が垂れ込めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e07565923720b8bd6819bc212afeae6ae62f70
Sergio Francisco real_betis_3 1_real_sociedad

レアル・ソシエダのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・今ピッチにはカンテラ出身は2人だけじゃない?スベルディアとオヤルサバル



 ・この前は8人出てたけど、それでも負けたじゃん。身分証明書だけでは役に立たないぞ。



 ・交代で下がったカンテラーノたちって、そんなに大活躍してたっけ?



試合のハイライト(YOUTUBE)

・2部降格確定だわ。今日中に(監督解任を)決断してくれることを願う。それとあのデ●(会長?)はさっさと消えてくれ。本当に胸くそ悪いチームだ。



・もう終わった。完全な恥さらしだ。今すぐ本物の監督を連れてこい。しかも追い打ちをかけるように、ピッチには9人も新加入選手がいたんだぜ。



・ピッチ上でここまで迷走してるラ・レアルは記憶にない。相手に3点目を取られる前、うちは一体何をやってたんだ?




from NO FOOTY NO LIFE
via IFTTT