【サッカー】J2第33節日曜 富山×札幌、今治×山口、山形×熊本、大分×仙台、水戸×千葉 [久太郎★]
https://ift.tt/C09t3Lz

千葉が土壇場弾で劇的勝利! 昇格争い直接対決で水戸撃破、上位7クラブが勝ち点差「7」の大混戦に/J2第33節
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36ada6b3ea3e389756750e9e99450c2deb006af
2025明治安田J2リーグ第33節の残りの5試合が19日に行われた。
カターレ富山のホームに乗り込んだ北海道コンサドーレ札幌は、20分に高嶺朋樹のゴールで先制すると、68分にも高嶺の強烈なミドルシュートで追加点。札幌は2-0で勝利し、3試合ぶりの白星をつかんだ。
FC今治vsレノファ山口FCの一戦は、今治が48分に一歩前に出たものの、88分に山口の山本桜大が1点を返し、1-1の痛み分けに終わった。7位ベガルタ仙台は、敵地で17位に沈む大分トリニータと対戦。勝てば昇格プレーオフ圏内入りとなる試合だったが、スコアは動かず、0-0で試合は終了している。
2連勝中のモンテディオ山形とロアッソ熊本の試合は、後半にお互いが1点ずつを奪い合い、そのまま試合はタイムアップとなった。今節注目の一戦となった水戸ホーリーホックvsジェフユナイテッド千葉は、両者譲らず、試合終盤まで0-0が続く。すると迎えた後半アディショナルタイム、千葉の杉山直宏がCKのこぼれ球を拾うと、右足に持ち変え一閃。鋭いシュートがネットに突き刺さり、千葉が敵地で1-0で劇的な勝利を収めた。
https://ift.tt/C09t3Lz

1: 久太郎 ★ 2025/10/19(日) 18:02:11.90 ID:b4mkky+S9.net
富山 0-2 札幌
[得点者]
20'高嶺 朋樹(札幌)
68'高嶺 朋樹(札幌)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:5,576人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101903/live/#live
今治 1-1 山口
[得点者]
48'横山 夢樹(今治)
88'山本 桜大(山口)
スタジアム:アシックス里山スタジアム
入場者数:5,293人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101904/live/#live
山形 1-1 熊本
[得点者]
65'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
78'豊田 歩 (熊本)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:9,622人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101901/live/#live
大分 0-0 仙台
[得点者]
なし
スタジアム:クラサスドーム大分
入場者数:9,035人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101905/live/#live
水戸 0-1 千葉
[得点者]
90+6'杉山 直宏(千葉)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:9,897人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101902/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
20'高嶺 朋樹(札幌)
68'高嶺 朋樹(札幌)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:5,576人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101903/live/#live
今治 1-1 山口
[得点者]
48'横山 夢樹(今治)
88'山本 桜大(山口)
スタジアム:アシックス里山スタジアム
入場者数:5,293人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101904/live/#live
山形 1-1 熊本
[得点者]
65'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
78'豊田 歩 (熊本)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:9,622人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101901/live/#live
大分 0-0 仙台
[得点者]
なし
スタジアム:クラサスドーム大分
入場者数:9,035人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101905/live/#live
水戸 0-1 千葉
[得点者]
90+6'杉山 直宏(千葉)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:9,897人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/101902/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
千葉が土壇場弾で劇的勝利! 昇格争い直接対決で水戸撃破、上位7クラブが勝ち点差「7」の大混戦に/J2第33節
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36ada6b3ea3e389756750e9e99450c2deb006af
2025明治安田J2リーグ第33節の残りの5試合が19日に行われた。
カターレ富山のホームに乗り込んだ北海道コンサドーレ札幌は、20分に高嶺朋樹のゴールで先制すると、68分にも高嶺の強烈なミドルシュートで追加点。札幌は2-0で勝利し、3試合ぶりの白星をつかんだ。
FC今治vsレノファ山口FCの一戦は、今治が48分に一歩前に出たものの、88分に山口の山本桜大が1点を返し、1-1の痛み分けに終わった。7位ベガルタ仙台は、敵地で17位に沈む大分トリニータと対戦。勝てば昇格プレーオフ圏内入りとなる試合だったが、スコアは動かず、0-0で試合は終了している。
2連勝中のモンテディオ山形とロアッソ熊本の試合は、後半にお互いが1点ずつを奪い合い、そのまま試合はタイムアップとなった。今節注目の一戦となった水戸ホーリーホックvsジェフユナイテッド千葉は、両者譲らず、試合終盤まで0-0が続く。すると迎えた後半アディショナルタイム、千葉の杉山直宏がCKのこぼれ球を拾うと、右足に持ち変え一閃。鋭いシュートがネットに突き刺さり、千葉が敵地で1-0で劇的な勝利を収めた。

from カルチョまとめブログ
via IFTTT