パワハラ騒動のJ3高知、秋田豊監督の退任を発表 後任に欧州で指導経験のある白石尚久氏が就任(関連まとめ)

元記事:カルチョまとめブログ へ行く
パワハラ騒動のJ3高知、秋田豊監督の退任を発表 後任に白石尚久氏が就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab9a27d37fb4f94bd0237a7f2993adb5c370d33
秋田監督高知03.jpg


 J3高知ユナイテッドSCは9月23日、秋田豊監督の退任と白石尚久氏が新監督に就任したと発表した。


 高知は6月29日、選手やスタッフから今季よりチームの指揮を執る秋田監督の指導に関してパワーハラスメントの申し立てがあり、クラブがヒアリングを実施したが、両者の意見に相違があったため、第三者の弁護士で構成する特別調査委員会を設置し、事実関係の調査を行うことを決定。秋田監督が同日から休養に入ると発表した。

 調査が完了するまでの間、秋田監督は練習や試合への参加を見合わせ、神野卓哉ヘッドコーチがトップチームの指揮を執り、クラブは選手やスタッフが安心して活動できる環境を整えるため、調査委員会を設置し、調査を進めるとした。しかし、神野氏とは今月10日に双方合意で契約解除した。

 19日秋田監督は記者会見を開き辞意を表明。翌20日にクラブは秋田監督におけるパワーハラスメント疑惑の調査結果と再発防止策について、5事案をパワーハラスメントとして認定した。また、秋田監督にはクラブから公式戦8試合出場停止処分(休養期間ですでに消化済み)が下されていた。

 そんななかで23日、高知は秋田監督の退任と白石氏の監督就任を発表。白石氏はスペインやオランダなど欧州クラブでコーチを務め、直近ではシント=トロイデンのU-21コーチやトップチームのアシスタントコーチを暫定的に務めていた。また21-22シーズンからは同じくベルギーのKMSKデインズのGM、翌シーズンには監督に就任し、昨季はイングランド2部のウエスト・ブロムウィッチ・アルビオンのテクニカルアシスタントを務めていた。

 白石氏のコメントは以下のとおり。
「このたび、高知ユナイテッドSCの監督に就任することになりました。このような機会をいただけたことに、クラブ関係者の皆さま、そして応援してくださるすべての方々に心から感謝申し上げます。シーズン途中からの就任となりますが、選手やスタッフと共に一丸となり、クラブのために全力を尽くしてまいります。ファン・サポーター・スポンサーの皆様、熱いご声援よろしくお願いします。」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17335
https://ift.tt/YDCIJ8r
▼記事の続きを読む▼


from カルチョまとめブログ
via IFTTT